商品情報

いっぱいの愛です

「手作りより、うまい。あさげ」おいしさ5つの理由

  1. 1.いつでもできたてのおいしさ。

    生みそタイプのあさげは、ご家庭で使用するのと同じタイプの味噌を密封。粉末タイプのあさげはフリーズドライによっておいしさを閉じ込めています。だから、いつでもお湯を注ぐだけで、ご家庭のできたての風味が、そのまま味わえます。手作りであっても時間が経ってしまったり何度も温めて熱をかけすぎたものよりも、断然おいしいのです。

  2. 2.2種類の味噌を合わせた、深みのある風味

    みそを楽しむ。あさげは辛口の赤味噌を2種類合わせた味噌を使用しバランスの良い風味、ひるげ豆味噌を使用しコクと酸味のある風味、ゆうげは白味噌を使用しまろやかな風味です。お料理に合わせて、その日の気分によってみそ汁を楽しむことができます。

  3. 3.上品でバランスの良いだしのうまみ。

    上品で香り高い鰹節、しっかりとした煮干のだし、昆布の深い旨み。商品に合わせて最適なうまみのバランスを追求しています。ご家庭では難しい深みのある味わいで、だしとうまみが楽しめるおみそ汁に仕上げました。

  4. 4.鰹節を贅沢に使用。お椀に広がる鰹節の香り。

    生みそタイプあさげの鰹節は、うまみが凝縮された、上品な香りの鹿児島県枕崎製造の本枯節(何度もカビ付けと天日干しを繰り返した鰹節)と味わい豊かな荒節を使用。お湯を注いだときに鰹節の香りがお椀に広がり、味の深みが全く違います。

  5. 5.風味を豊かに。具にもこだわり。

    麸(ふ)は、職人が毎朝、気温や湿度に応じて配合を微妙に調整して高い品質を維持しています。わかめは、お湯に入れたとき戻りが良い製法にしています。ねぎは、お湯での戻りが良いだけでなく、味噌や出汁の風味を消さないよう、最適な比率に調節しています。

粉末のいいところ

  • 簡単にお椀にサッと出せる 粉末みそと具がワンパックに入っているので、開ける手間も一回だけ。忙しい朝にピッタリです。
  • お弁当と一緒に携帯しやすい ワンパックでスリムなので、お弁当にもピッタリ。ゴミも少ないので、後片付けも簡単。
  • 味噌本来の風味をそのままに感じられる(フリーズドライ製法) 加熱の少ないフリーズドライ製法(真空凍結乾燥)で味噌を粉末化しているので、お湯を注いだときに味噌本来の風味を楽しむことができます。(ブロックタイプと異なり、味噌だけでフリーズドライしているので具材に味噌がしみ込みすぎることもありません。)
  • 日持ちする フリーズドライ製法で水分を減らし、おいしさを閉じ込めているので、常温保存でおいしさ長持ち。備蓄食のローリングストックにも使えます。
※フリーズドライ製法は、凍結させた食品を真空状態に置き、水分を昇華させ乾燥させる技術です。
  • 商品ブランドTOPに戻る
  •  
永谷園ウェブ会員
お得な情報満載の永谷園ウェブ会員は
下記からご登録いただけます。
  •  
  • 永谷園TOPに戻る
  • 永谷園ウェブ会員
  • 通販サイト
  • 会社情報
  • 食の安全・環境活動
  • お問い合わせ
  • 利用規約

永谷園ホールディングス