新しいお茶づけの
カタチ
ホッ

カップのお茶づけ

七二年目の
「新しいお茶づけの
カタチ」。

一七三八年、永谷宗七郎が煎茶の製法を開発してから、長きにわたって永谷家はお茶の仕事を営んできました。一九五二年、宗七郎から一〇代目にあたる永谷嘉男が「お茶づけ海苔」を開発。そして二〇二四年、永谷園のお茶づけは進化を遂げました。カップにお湯を注ぐだけの、ありそうでなかった新しいお茶づけのカタチ。いつでもどこでも手軽に食べられてホッとできる永谷園の「カップのお茶づけ」が、日本の食と生活をさらに豊かにします。

LINEUP

永谷園のお茶づけの定番「海苔」と「さけ」の2種類です。

お茶づけ海苔
<調理例>
さけ茶づけ
<調理例>
POINT
01

お湯を
そそぐだけ

カップにお湯を注いで3分で出来上がり。洗い物もありません。

02

いつでも
どこでも

オフィスでも、公園でも、これまでは食べられなかった場所で、好きなときに楽しめます。

03

便利に
ストック

フリーズドライごはんだから、美味しさはそのままに常温で保管できます。

あったかい、
日本の味

ひと息つきたい自分へ「カップの
お茶づけ」を。

新しいのにどこか懐かしい味わいが、安心感を与えてくれます。
お米、海苔、あられ、出汁、抹茶のシンプルな和の素材で、ホッとするひとときをお過ごしください。

OUR HOTNESS

彼らが「カップのお茶づけ」にこめた想い、
そして開発の裏に隠された物語とは?

MOVIE

みんなの「ホッと」するひとコマ。

ここにいるのは、頑張り屋さんの人たち。
オフィスで、運転席で、水族館で、劇場で、田んぼで、今日も
奮闘している。
そんな彼らの「ほっと」するひとコマを、
のぞいてみましょう。

ホッ
CM

「カップのお茶づけ」のCMに出演してくれた、
新人女優の塚本恋乃葉(このは)さん。
彼女にとって、今回が初めてのCM単独出演でした。緊張の
撮影の裏側と、撮影後のホッとする瞬間をご覧ください。

ホッと一息、
つけますように。

写真・イラストはすべてイメージです